文才の無い35歳がwebライターになったその後

このブログは「文才の無い35歳がwebライターになってみたい」という夢をはたして叶える事ができるのか?!という壮大なプロジェクトである。>ひょんな事からなってしまったその後の話しである。

河童橋ではなく合羽橋だそうです。

先日外国人の知人を連れ、

人生初の合羽橋に行きました。

 

合羽橋という名が付いているだけに

河童が佇んでるんですね。

 

調べた所、河童をマスコットにしているらしく

洒落?と思いましたがかなり本気なのかと。

 

河童と言えば小生が子供の頃 

どっかで河童のバッチが配られ、子供の日にそれを付けていると

無料で都電やバスに乗れるというイベントがあったのです。

 

これを知人に話すと、常に「そんなことない」と言われ続けました。

 

ここまで否定されると自分の記憶違いなのか

小生だけアウターゾーンに行っていたのでしょうか?

ミザリィに案内されていたのでしょうか?

 

不思議でなりません。

情報ありましたら教えてくださいませ。

 

f:id:handogyon:20150914200930j:plain

カッコいい色とは?

ピンクって不思議な色だと思いませんか?

 

ピンク色はフェミニンの要素を引き出し

女性が何かしらピンク色の装飾を付けると女子力アップ。

男性が着けてもかっこよさを演出してくれます。

 

自然界において一番有名なピンク色は桜ではないでしょうか?

一年に一度咲き、潔く散る桜。

そのピンク色は僕達の心に美しさを刻んでくれます。

 

インパクトもありますよね。

例えば林家ペーとか

もし彼がピンク色の服ではなく

全身黒尽くめにしたら、私達の記憶に残っていたでしょうか?

 

シャアザクのモノアイもピンクです。

 

ピンクという色は男性が着用すると、

周りにインパクトと混乱を与えてくれます。

 

小生はそんな混乱を今日感じました。

 

f:id:handogyon:20150914200636j:plain

 

ピンク色のランボルギーニ

 

「カッコいい」の定義って難しいですね。

除湿器の続き pt2

そんなこんなで小生の家にきた除湿機

残念ながらハイブリッドではなく、コンプレッサー式の除湿機でした。

コンプレッサー式は夏に強いが冬に弱いタイプだとか。

 

でも今は夏だし、今を乗りきれることができることが

最重要!

 

除湿器 in MY HOUSE!

 

中古の電気製品は少し不安になる時もあります。

外人に不意に日本語で話かけられた時の様な感覚です。

そして 拙い英語で返事するみたいな。

 

でもそんな不安も吸い込んでくれました。

ブオーっという音を立てながら

孤独だがしっかりとした佇まいで

仁王立ちしています。

この素敵な除湿器は。

 

時間が経つと共に水分%が下がっていくのが

非常に楽しみになり、45%まで下げたら

部屋がカラーっとしてしまい

自分の皮膚もミイラになるぐらい乾燥してしまいました。

 

除湿器は服の乾燥、部屋の乾燥、そして去っていったあの人を

思い浮かべる涙すらも乾燥させてくれます。

 

そんな除湿器。

皆様も一つゲットしてみたらいかがでしょうか?

 

はあと

 

 

 

 

 

新たな価値観は私達を進化させます!

常識が覆される時、人はその新しい価値観に戸惑いや否定をします。

でも我々人類が今まで色んな分野で進化をたどる事ができたのは

常識が覆された時です。

 

そして時間が経つにつれ、非常識だった物が次世代の常識になっていきます。

 

iPhoneが初めて日本に登場した時におサイフケータイができない

とか今までの価値観に照らし合わせ日本では流行らないと

言ってた人が居ました。

 

今日のスマートフォン市場を開いたのは間違いなくiPhoneであり、

今後も色んなメーカーが携帯に付属する機能によって 

皆を「あっ」と

言わせ、考えもしなかったアイディアが

我々の生活の一部になっていくのではないでしょうか?

 

そんな自分の中で、今年常識を覆された出来事がありました。

 

夏の間、仕事でヨーロッパとフィリピンへ行っていたのですが、

日本に戻ってきたら大好きなバンドポスターがよれていたのです。

 

そう。今年の夏の湿気は結構すごくて、しかも小生の家は日当たりが悪く、

家の中にかなり湿気が溜まるのです。

水を吸う象さんのお陰で去年は乗り切れたのですが

今回の出張は結構長くて手が回らずポスターに被害が出てしまったのです。

 

色々と悩んでいた所に知人から除湿機を購入したらどうか

というアドバイスをもらいました。

 

加湿器は冬に使う事があるのですが、

除湿機は一度も使った事がありません。

 

その知人は除湿機のセールスウーマンみたいに

利点を述べ、最後に「あのね、高いんだけど、買うなら

ハイブリッド

を買った方がいいわよ!」としめました。

このお店で買ったほうが良いわよとか言われたら

どうしようと思ったのですが、無かったので良かったです。

 

でも最近本当に良く聞く単語ですよね、「ハイブリッド」

多機能じゃなくて、あくまでも ハイブリッド

間違いないマーケッティング用語みたいにハイブリッドってつければ

なんでも売れる時代なんですかね?

 

*余談ですが、昔あったファジー機能が未だによく分かりません。

 

ニューハーフの方々もイブリッドと付けると

いい感じになるんですか?とか思ってしまいます

(ニューハーフの読者様、

不機嫌にさせたら、ごめんなさい。)

 

まぁ何はともあれ、調べました。

ググれカスとか言われそうなので自ら先生に聞いてみました。

 

でも、ハイブリッドって言葉がつく途端に高いと思っていたのですが

案の定、いい値段してました。除湿機一台が8万ぐらいも

するんです。

水吸う象さんがいくら買えるのか脳内計算してしまいました。

 

そんな高いの買えるかーー!!!って思い、最初は購入しないで

水吸う象さんをアマゾンから大量に購入したのです。

でも諦める事ができずに四六時中 除湿機の事を考えていたら

とある方が引越すらしく、除湿機が一つ余っているとの事!

「持っていきますか?」というお話が転がってきました。

 

引き寄せの法則ってやつですね。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

続く。。。

 

今日の取材費 譲り受けた除湿機 0円

今迄の合計  -1213円

 

 

9という数字がもたらす、素敵な世界

Jay-Z99 Problemsという曲

銀河鉄道999という名作

そしてメガネ屋さんの999.9

 

世の中には9という数字が数多く存在しています。

「99%の努力と1%の閃き」等

 

そんな中、スターバックスが9/9に面白い試みをするという

プレスリリースを出しました。

プレスリリース(2015/08/27) | スターバックス コーヒー ジャパン

 

小生は日本人です。もしかしたら特殊な日本人かもしれません。

そんな特殊な日本人の特徴として

 

1)小生は頼まれたら、NOと言えません。

2)小生はミーハーです。限定という言葉に弱いです。

3)実は小生、スタバがあまり好きではありません。

というかコーヒーが飲めません。

 

若いころには、マイタンブラーをスタバに持って行き、

わざわざ紅茶を入れてもらってました

 

そんな自分の観察経験から言わせてもらうと、

スタバが日本に入ってきて色んな物が変わりました。

鎖国していた日本が開国した時の様に…

 

それではスタバが日本に入ってきて何が変わったかというと

価値観が変わったと思います。

 

コーヒー=硬派な物

    ↓

コーヒー=軟派な物

 

以前の喫茶店等は少し不良というか オジサン限定ゾーンという感じがあり

それを少し緩めたのがドトールという印象だったのですが、

スタバが来日してから、

 

・小洒落た人達がスタバに行くことになった

・皆行くようになった

・スタバがある意味ステータス化してしまった。

 

僕は未だにスタバへ行くとあのオーダーシステムの

トール、グランデ、ヴェンテとか分かりません。

 

S、M、Lとかじゃダメなんですか?

 

それがダメだとしたら

小、中、大

 

もし和風が良いなら

松、竹、梅 

 

でも良いんじゃないのかな?と思ってしまいます。

 

横文字限定なら

 

シルバー、ゴールド、プラチナ

 

「カラメルマキアート、エキストラキャラメルトッピングを

プラチナで!」

 

ほら

違和感ないですよね。

むしろ高級感が増すから売上にも貢献するんじゃないんですかね

 

「えー、田中(仮)君はまたシルバーなの?」

 

と飲み物を頼むだけで格付けされてしまう社会になってしまうかもしれませんが、

消費に貢献でき、日本経済活性化に結びつくかもしれません。

 

そんなくだらない事を書いてしまいましたが、

99のコップを見たくて、スタバに行ってしまいましたが、

何のひねりもなく99とだけ書いていました。

 

つまらなすぎて 81(九九だけに)と書き足そうか思ったぐらいです。

 

 

f:id:handogyon:20150910104001j:plain

 

 

今日の取材費 ソイ・抹茶・フラペチーノ 520円

今迄の合計  -1213円

 

 

 

「後悔先に立たず」でも人は常にチャレンジする生き物なのである。 Pt. 2

Pt.1にて説明したように

iPhone用のカメラ・レンズを購入しました。

 

f:id:handogyon:20150908212121j:plain

 

余談ですが、後ろに写って居るように先日購入したポップコーンも残っています。

 

早速、自分のiPhone 6 Plusに着けようと思います。

 

さて、ここで聞きたいのが、皆様はiPhoneにケースを着ける派ですか

それとも着けない派ですか

 

小生はiPhoneの新しいバージョンが出るその都度、新モデルを購入し、

使い古したモデルは中古で市場に放出しています。

そんな中古品を高価格にて販売する際、綺麗に越した事はないので

常に頑丈なケースを歴代のiPhoneに装着しています。

 

そんな小生がiPhone 6 Plus用に選んだケースはこれです。

www.appbankstore.jp

 

完璧なガードです。一ミリの油断もありません。

確実に0.01以上の厚みで、重さもかなり増してくれます。

曙関が小錦にアップグレードした感じです。

例えれば、ジオングに足が着いた感じです。無駄にガードしてくれます。

 

ケースにレンズは使えないのでは無いかと心配していたのですが、

このレンズはクリップ型のレンズなので勝手に、イケる

と思っていました。

思い込みってすごいですね。

 

f:id:handogyon:20150908212050j:plain

こんな感じです。

早速装着してみたいと思います。

 

f:id:handogyon:20150908212233j:plain

 

ワクワクドキドキ

 

f:id:handogyon:20150908212239j:plain

「あれ…

 

 

これって

 

 

隙間空いてない…?」

 

もーーーしーーーかーーーしーーーてーーー

つーーかーーえーーなーーいーー

パターーん?

 

いこーる

お金…損した…?

 

という気持ちがフッと湧いてきましたが

写真を取るとちゃんとなっているはず!

というわけの分からない自信を持って写真を取ってみました。

 

f:id:handogyon:20150908212159j:plain

 

(自宅のキッチンです)

「ほーーー…これが魚眼ね。

うん。魚眼ってこういう角できるし

まぁ、いい感じじゃない?」

(実際には不安になりつつあります)

 

そこでレンズを広角に変えてみました。

 

f:id:handogyon:20150908212208j:plain

 

「角がちょっと微妙だけどいい感じじゃない?」

と思い

レンズ無しの写真もとって見ました。

 

f:id:handogyon:20150908212217j:plain

 

キタ━(゚∀゚)━!

 

広角すごい!

 

広く撮れてる!

 

びっくり!

 

 

 

これはイケてる!

 

 

...と思ったのですが、

有ることに気づいてしまったのです。

 

 

 

その有る事とは

 

iPhoneのカメラを横にとれば普通に

素敵な広角写真撮れるんじゃない?

と思って、撮って見ました。

 

f:id:handogyon:20150908212225j:plain

 

はい

 

レンズ無しより

よっぽど素敵に撮れてました。

広く撮れていながら

しかもシャープ!

目の付け所だけではありません。

 

というわけで

レンズは到着一日目にして

二度と使われないと思われます。

皆様も何かを購入するときにはお気をつけあれー

 

 

今日の取材費 レンズ代 283円

今迄の合計  -693円

 

 

余談ですが、amazonでこのレンズの値段をチェックしたら

251円に下がっていました。 (;´д`)トホホ…